裏のウラを読むと、裏が見えるかもしれない。
☆new content☆
(04/06)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
☆identity☆
HN:
saaya
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/03/25
職業:
89314・・・かな?
趣味:
車を運転しながら、奈々さんの歌を熱唱する。
自己紹介:
89314国試たぶん受かった。
★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆さあや☆
オリコンに、
昨日のイベントの記事が出てます。
さあやが、
可愛いっ!!
と言っていた、浴衣の写真が出てる!!
さて、
昨日の話には、
続きがありまして。
新幹線の時間まで若干余裕があったので、
どうしようかと思って、
どうしたかと言うと、
秋葉原に行ってみた。
東京駅と近いんだね。
東京の地理はよく分からん。
ほんの30分ほどだったが、
駅周辺をぶらぶらした。
駅着いて、
ソッコー目撃したのが、
ウワサの撮影会。
さあやのケータイしょぼいので、
画像見にくいと思うが、
黒いゴスロリだか、メイドだかのお姉さんを
一眼レフを抱えた人々が囲んでいる様子です。
撮影会を撮影してみたw
で、
とりあえず王道であろう、
ゲーマーズ本店。
うん。
何をどう頑張っても非ヲタは入れないと思うw
ちょw
この人、おったわwww
それから石丸電器に姫のお遣いでCD買いに行った。
非アニソンなので、逆に見つけにくかったんだがw
とらのあなも行きたかったけど、
それはまた今度ゆっくり。
アキバも昔とずいぶん変わったと聞きますが、
ま、
全然、日本橋(大阪のね)の方がまともだなw
日本橋の、
道の両脇に電気屋がずらーって並んでる感じが好きだな。
表通りからそれると、かなり治安悪いけど。
さっき王子と、
らき☆すた見てたら
アキバの背景、まんまだったわ!!
おー。こんな感じ!!って。
まぁな。
そりゃ、
不審者扱いされるわなw
ヨドバシカメラも行けばよかったw
オリコンに、
昨日のイベントの記事が出てます。
さあやが、
可愛いっ!!
と言っていた、浴衣の写真が出てる!!
さて、
昨日の話には、
続きがありまして。
新幹線の時間まで若干余裕があったので、
どうしようかと思って、
どうしたかと言うと、
秋葉原に行ってみた。
東京駅と近いんだね。
東京の地理はよく分からん。
ほんの30分ほどだったが、
駅周辺をぶらぶらした。
駅着いて、
ソッコー目撃したのが、
ウワサの撮影会。
さあやのケータイしょぼいので、
画像見にくいと思うが、
黒いゴスロリだか、メイドだかのお姉さんを
一眼レフを抱えた人々が囲んでいる様子です。
撮影会を撮影してみたw
で、
とりあえず王道であろう、
ゲーマーズ本店。
うん。
何をどう頑張っても非ヲタは入れないと思うw
ちょw
この人、おったわwww
それから石丸電器に姫のお遣いでCD買いに行った。
非アニソンなので、逆に見つけにくかったんだがw
とらのあなも行きたかったけど、
それはまた今度ゆっくり。
アキバも昔とずいぶん変わったと聞きますが、
ま、
全然、日本橋(大阪のね)の方がまともだなw
日本橋の、
道の両脇に電気屋がずらーって並んでる感じが好きだな。
表通りからそれると、かなり治安悪いけど。
さっき王子と、
らき☆すた見てたら
アキバの背景、まんまだったわ!!
おー。こんな感じ!!って。
まぁな。
そりゃ、
不審者扱いされるわなw
ヨドバシカメラも行けばよかったw
☆さあや☆
最後の最後に、
重大発表!!!!!
2007年冬ライブツアー決定!!!!!!
しかも、
大阪は、
グランキューブ大阪
12月31日~1月1日
カウントダウンライブktkr!!!!!!
モニターで、
各地の会場と日付を紹介してたんだけど、
大阪の日付が出た瞬間、
ホントにめちゃくちゃ嬉しくて、
ウルウルしたよ。
いや、
もう
マジで嬉しい。
さ
ら
に
1月3日、
さいたまスーパーアリーナ
キター!!!!!
武道館も横アリも制した奈々さん。
次は、
さいたま
しかないじゃないか!!
と
みんな思ってた。
最終日の場所が表示される寸前とか
みんな
もしかして!?もしかして!?
な空気がすごかった。
だから
さいたまだと分かった瞬間、
会場の盛り上がりは最高潮。
これで
頑張れるよ。
本当に行って良かった。
いっぱい元気をもらった。
≪POWER GATE≫を歌うとき、
ステージではなく、
2階席に現れた奈々さん。
そのまま2階で歌った奈々さん。
席との間に柵も何にも無い。
ホントにみんなの目の前なんだよ。
奈々さんのそういうところが好き。
みんなを近くで見れて嬉しい。
みんなの近くで歌えて嬉しい。
みんなと一緒に歌えるのが嬉しい。
そういうところが大好きだ。
よし!!
2007年は奈々さんと一緒に年越しだゼ!!!!!
最後の最後に、
重大発表!!!!!
2007年冬ライブツアー決定!!!!!!
しかも、
大阪は、
グランキューブ大阪
12月31日~1月1日
カウントダウンライブktkr!!!!!!
モニターで、
各地の会場と日付を紹介してたんだけど、
大阪の日付が出た瞬間、
ホントにめちゃくちゃ嬉しくて、
ウルウルしたよ。
いや、
もう
マジで嬉しい。
さ
ら
に
1月3日、
さいたまスーパーアリーナ
キター!!!!!
武道館も横アリも制した奈々さん。
次は、
さいたま
しかないじゃないか!!
と
みんな思ってた。
最終日の場所が表示される寸前とか
みんな
もしかして!?もしかして!?
な空気がすごかった。
だから
さいたまだと分かった瞬間、
会場の盛り上がりは最高潮。
これで
頑張れるよ。
本当に行って良かった。
いっぱい元気をもらった。
≪POWER GATE≫を歌うとき、
ステージではなく、
2階席に現れた奈々さん。
そのまま2階で歌った奈々さん。
席との間に柵も何にも無い。
ホントにみんなの目の前なんだよ。
奈々さんのそういうところが好き。
みんなを近くで見れて嬉しい。
みんなの近くで歌えて嬉しい。
みんなと一緒に歌えるのが嬉しい。
そういうところが大好きだ。
よし!!
2007年は奈々さんと一緒に年越しだゼ!!!!!
☆さあや☆
Zeppは初めてだったから、
入場とかどうするんだろう
と思ってたら、
順番に番号呼んでた。
何番までの人~
て感じで。
さあやは631番。
突入。
したところですでに600人入ってるので、
まぁ、
真ん中やや前くらいに陣取る。
突然、
さあやの真ん前に
ヌッと、
背の高い野郎が現れて、
見えないじゃないかぁ!!!
デカいんだからもうちょっと後ろ行けや、
と言いそうだったけど、
我慢。
10分くらい押して始まった。
リウム持っててよかったぁ。
そっこー、
ツインテールで浴衣チックな衣装の奈々さん
バリ可愛いし!!!!!
今回は、
あくまでもライブではなく一種のイベント。
もちろんいっぱい歌ってくれたけどね。
事前に、
「みんな奈々さんの曲でどれが好き?」
というアンケートをとっていたので、
ベスト10形式で歌っていった。
曲ごとに、
その曲にあった昔のライブで着た衣装とか
着てた。
去年の夏のピンクのウエイトレスを再び見れたのは、
良かったw
奈々さんがお着替えタイムの間に、
ランク外の50位→11位を
ちょこちょこ紹介したりして、
結構盛り上がった。
ちなみに、1位はイノスタで2位はパワゲ。
この二つがダントツの首位争いで、1票差だって!!
さあやは、
≪Heart-shaped chant≫に1票。
5位だったかな。
聴けたのは嬉しかったケド、
やはり、
この曲はムズい。
ちょっと喉が開ききってなかったなぁ。。。
今度はもっと歌いこんできて欲しいなぁ、と。
ランクコーナーの後は、
なんと
スマギャンの副ヘッド、
福圓美里が登場!!
ラジオのコーナーをぶっつけでやってくれて
かなり面白かった。
そのあとは、
バンドメンバーの大平さんと北島さんが現れて、
アコースティックコーナーでしっとり。
そして、
新曲発表!!
3日で覚えたというダンス付で、
スゲーかっこ良かった!!
かなり矢吹さんらしい曲だと思う。
8月22日発売だよん。
Zeppは初めてだったから、
入場とかどうするんだろう
と思ってたら、
順番に番号呼んでた。
何番までの人~
て感じで。
さあやは631番。
突入。
したところですでに600人入ってるので、
まぁ、
真ん中やや前くらいに陣取る。
突然、
さあやの真ん前に
ヌッと、
背の高い野郎が現れて、
見えないじゃないかぁ!!!
デカいんだからもうちょっと後ろ行けや、
と言いそうだったけど、
我慢。
10分くらい押して始まった。
リウム持っててよかったぁ。
そっこー、
ツインテールで浴衣チックな衣装の奈々さん
バリ可愛いし!!!!!
今回は、
あくまでもライブではなく一種のイベント。
もちろんいっぱい歌ってくれたけどね。
事前に、
「みんな奈々さんの曲でどれが好き?」
というアンケートをとっていたので、
ベスト10形式で歌っていった。
曲ごとに、
その曲にあった昔のライブで着た衣装とか
着てた。
去年の夏のピンクのウエイトレスを再び見れたのは、
良かったw
奈々さんがお着替えタイムの間に、
ランク外の50位→11位を
ちょこちょこ紹介したりして、
結構盛り上がった。
ちなみに、1位はイノスタで2位はパワゲ。
この二つがダントツの首位争いで、1票差だって!!
さあやは、
≪Heart-shaped chant≫に1票。
5位だったかな。
聴けたのは嬉しかったケド、
やはり、
この曲はムズい。
ちょっと喉が開ききってなかったなぁ。。。
今度はもっと歌いこんできて欲しいなぁ、と。
ランクコーナーの後は、
なんと
スマギャンの副ヘッド、
福圓美里が登場!!
ラジオのコーナーをぶっつけでやってくれて
かなり面白かった。
そのあとは、
バンドメンバーの大平さんと北島さんが現れて、
アコースティックコーナーでしっとり。
そして、
新曲発表!!
3日で覚えたというダンス付で、
スゲーかっこ良かった!!
かなり矢吹さんらしい曲だと思う。
8月22日発売だよん。
☆さあや☆
燃 え 尽 き た ゼ 。
今日の東京は暑かった。
蒸し蒸し。
Zepp Tokyoに着いたのが9:40くらい。
ホントは駅に9:30前に着いたんだけど、
ちょっと迷ったもんで。
物販が9:00からだったので、
すでに
ライブTシャツがウヨウヨ。
つぅか、
ゆりかもめに乗った時点で、横アリTの人いたけどねorz
すぐに物販に並んが、
すでに青色Tシャツレディースサイズ売り切れ
って
どぉよ。。。。。
今回は青色と緑色の2色。
パッと見、
青着てる人の方が多かった。
さあやも青が良かったけど、
緑のレディースにした。
横アリのときもレディースすぐ売れちゃったよね。
もうちょっと作ってくれ。
あとは、
タオルとうちわをお買い上げ。
そして、
今回の物販、
なんと
奈々さん等身大ポスター
なるものがあったんだが、
流石に買わなかったw
姫にメールしてみた。
さあや:「みんな等身大ポスター買ってるwww」
姫:「どうすんねやろ?w」
さあや:「世の中にはな、知らん方がええこともあるんじゃで」
姫:「笑」
まぁ、
みなさん2本も3本も買ってたりねw
その後
トイレを探すのに手間取ったが、
実はムチャ近くにあったんだよね・・・。
Tシャツも着替えて準備バッチ。
今回は、
オールスタンディングだったこともあり、
荷物はウエストバッグのみ。
着ていったTシャツも丸め込んだ。
スタバでエネルギー補給して、
気合十分、いざ!!
燃 え 尽 き た ゼ 。
今日の東京は暑かった。
蒸し蒸し。
Zepp Tokyoに着いたのが9:40くらい。
ホントは駅に9:30前に着いたんだけど、
ちょっと迷ったもんで。
物販が9:00からだったので、
すでに
ライブTシャツがウヨウヨ。
つぅか、
ゆりかもめに乗った時点で、横アリTの人いたけどねorz
すぐに物販に並んが、
すでに青色Tシャツレディースサイズ売り切れ
って
どぉよ。。。。。
今回は青色と緑色の2色。
パッと見、
青着てる人の方が多かった。
さあやも青が良かったけど、
緑のレディースにした。
横アリのときもレディースすぐ売れちゃったよね。
もうちょっと作ってくれ。
あとは、
タオルとうちわをお買い上げ。
そして、
今回の物販、
なんと
奈々さん等身大ポスター
なるものがあったんだが、
流石に買わなかったw
姫にメールしてみた。
さあや:「みんな等身大ポスター買ってるwww」
姫:「どうすんねやろ?w」
さあや:「世の中にはな、知らん方がええこともあるんじゃで」
姫:「笑」
まぁ、
みなさん2本も3本も買ってたりねw
その後
トイレを探すのに手間取ったが、
実はムチャ近くにあったんだよね・・・。
Tシャツも着替えて準備バッチ。
今回は、
オールスタンディングだったこともあり、
荷物はウエストバッグのみ。
着ていったTシャツも丸め込んだ。
スタバでエネルギー補給して、
気合十分、いざ!!