忍者ブログ
裏のウラを読むと、裏が見えるかもしれない。
☆calendar☆
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
☆comment☆
(03/31)
(02/01)
(01/06)
(12/29)
(12/28)
(12/20)
(12/18)
☆identity☆
HN:
saaya
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/03/25
職業:
89314・・・かな?
趣味:
車を運転しながら、奈々さんの歌を熱唱する。
自己紹介:
89314国試たぶん受かった。

★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹

★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友



王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)


BACCANO!二期マダ~??

トライガン映画情報マダ~??


倉田英之センセ、好きです、よ。



LOVE×榊原ゆいにゃんvV

田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。

タイナカサッちゃん、応援中。




そして、

通りすがりの水樹奈々ファン。

奈々さんのことを熱く語る程度にファン。

奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。


2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
☆mail☆
御用の際はこちらでノ
[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


<おいしいサンドウィッチの作り方>
① 作る前日までにお店にサンドウィッチ用パン12枚切りを2本、予約する

② 卵を茹でておく

③ 予約したパンを受け取りに行く

サンド1

④ 全てのパンにマーガリン又は、特製ブレンドマーガリンを塗る

サンド2

⑤ 具で足りないものを買いに行く

⑤ カツサンドを作りたいので、先ずカツを揚げる

⑥ カツが出来たら、冷ましている間に、タマゴサンドとツナサンドを作る

⑦ レタスを洗い水気を切る

⑧ レタスとカツを一枚ずつパンに載せ、カツの上にソースを適量かける

⑨ 出来上がったサンドウィッチをしばらく寝かせている間に休憩

⑩ パン切用の包丁で、パンの耳をそぎ、適当な大きさに切る

⑪ 一切れずつラップで包む

⑫ お皿に載せて完成

サンド3 



食パン12枚切りで1斤。

3斤で1本。

それを2本買ったわけだ。


うちでサンドウィッチ作るのに、1本買うことはままあるんだが、

2本は初めて。

だから2本分もひとりで作ったのも初めて。



・・・マーガリン塗りながら、けんしょう炎なるかとオモタw






あさってから、うちの学祭。


さあやは、もう直接は関係ないというか、
初めて、
「観る側」
として学祭に参加する。


後輩たちが、頑張ってる。

明日は準備なのだが、

予算が厳しくて、前日準備後のお弁当をカットしたようで、


少しでも腹の足しになればと思い大量生産に踏み切ったわけで。


みんなで食べたらすぐなくなるけどね。

気持ちきもち。



て、

いうか、問題は明日コレをどーやって持って行くか。。。

否、

可能だけどすごい荷物・・・・・
PR
げれげれさんところから、勝手に頂きました。

すみません。

勝手に頂いてしまいました。



姓名判断

地画-1画        内画-4画
+真面目・落ち着き   +変化に敏感・行動力
-堅すぎる・クール   -わがまま・ストレートな性格


「さあやの本名」さんはこんな人

落ち着いていてしっかりした堅い感じをさせますが、内面は気性の激しいところを持っています。何事も論理的に判断し、冷静にしかもストレートに表現する人です。また、変化を追っていくことが好きで新しい情報を捉えるセンスをもっています。女性として補佐的な地味な仕事を与えられたり、自分の意志が抑えられたり、変化のない環境ですと欲求不満になりそうです。真っ直ぐすぎる性格も気になります。


「さあやの本名」さんに気に入られるには?

先ず、言葉使いがぶっきらぼうで、身だしなみに気を使わないような人は相手にしてくれません。脂ぎった粗雑な態度の人も嫌われます。スマートさと清潔さが必要です。また、常識を振り回す人も嫌われます。女性だからこうしなさいというような押し付けるような言葉は禁物です。


さあや、
自分で性格悪いと思うけど、ココまではっきり出るとは・・・
「ワガママ」
って。

アラw
しかし、事実だw




「ストレート」
うん。


「クール」
かどうかは知らんが、
自分が興味ないことに関しては、
イジョーなまでにシケテるかも・・・・・
ぁあ・・・・・これがワガママにつながるのか??


「論理的に判断」
しようとして、しきれていないかな。。。



>女性として補佐的な地味な仕事を与えられたり、自分の意志が抑えられたり、変化のない環境ですと欲求不満になりそう

はい。そうですが。何か??

>女性だからこうしなさいというような押し付けるような言葉は禁物

はい。そうですが。何か??



まぁでも、
あんまり口に出して、アーだコーだ、とダダをこねることは無いと思う。
たぶん。


キョーミ無い。
とか、
「は?」
みたいな空気が漂うんだろう。きっと。

そういうときは、
自分でも、かなり眼つきが悪いんじゃなかろうか

途中で気づく。


まぁ、
今更そぅ変わるもんでもないし。

そぅ変える気もない。





ホラねw

まぁまぁ描けた。

ふしゆーキャラなんて、初めて描いたよ。たぶん。

男を描くの苦手だから描いたことあったとしても、美朱だな。


翼宿

逆三角の眼が特徴的なので、描いてみたらそんなに難しくなかったかな。


鬼宿ーたまほめーと翼宿ーたすきー


がイイ


とか
ぬかしやがるから、

鬼宿ーたまほめーも描いたんだけど、テキトーすぎたので、

ごまかすために、

井宿


さりげなく井宿ーちちりーが出現。



でも、
やっぱり描くなら女の子がイイねっ♪♪
さあやが好きなアーティストのひとり、cobaさんが、

≪金のリード賞≫

なるものを受賞された。


cobaさんはアコーディオニスト。


cobaさんを知らないという人はいてもcobaさんのアコーディオンを聴いたことが無い人はそういないと思う。


CMとかでもよく使われてるからね。


≪金のリード賞≫

っていうのは、さあやも初めて聞いたんだけど、


「毎年世界で最も活躍したリード楽器演奏家1名に授与される」

んだそうな。


しかも、その受賞をやってるイタリア・マルケ州カステルフィダルド市はアコーディオンの聖地なんだって!!

すげー。






さあや、アコーディオン欲しい。やりたい。


もちろんcobaさんに影響されて、であるが、、、

さあや、単純だから。



が、

アコーディオンって、
結構、高価。


ぃや、

まぁ楽器って基本的に高いもんなんだけどね。

アコーディオン一台、最低でも10万ちょい。
30万とかザラ。

そりゃちゃちぃのはいくらでもあるけどね。。。。。



まったく。

時間もお金も無いのにまたそんなことを言い出す。。。


つか、
その前に、最近ご無沙汰なエレクトーンでも弾いとけってね・・・。
なんだか昨日よりも肩の痛みが増してる希ガス。


明日、クラブなのに・・・竹刀振れないって。。。。。




あ、日付変わっちゃった。ま、いいや。




今日、違う、昨日、
塾で、

例の、
さあやに、ふしゆーキャラを描いて来い

ぬかした生徒が
来た瞬間、キラッキラとした眼で見つめてくるので、


「まだ」


言われる前に言ってやった。


さあや:「顔は描いたが、翼宿の服がよーわからん」




生徒C:「あ、別に、着てなくてもイイですよ(はぁと」


さあや:「・・・え?・・・・・ちょw」



オマwwwそっちかよwwwww


意味無くキョドるさあや。

さあや:「た、頼むから、民間人がいるところで滅多なことを言うんじゃない!!」




まぁ、

その後、あい様ファン同盟の生徒Dもやってきて、

その二人が、典型的な腐女子であると発覚。


もぅいいよ。
本人たち自ら認めてたからね。





だけど、
そう言えば、さあやが中ガキ生の頃も似たようなヤツ、周りにうようよしてたかもなぁ・・・・・。



と言いつつも、
まぁ、さあやもヘンターイだから良いんだけどねっ☆


ヘンタイといえば、すもも3巻ゲット。
やっぱりもも子、いいわぁ。

この話ね、


エロいっつうより、ヘンタイw

こういうチラリズムはガチさあやのツボだわぁ♪♪
何か、イロイロ狙って描いてるの丸分かりで、期待通りの展開だったりするが、ソレがまたアリなんだなw


《TV放送時に変更された“セリフや映像”を復活させた完全版で登場!!》


と言うのは

DVDのキャッチフレーズw

そこまではっきり明言w


どおやら、
やり過ぎて?テレ朝に変更を強要されたという話は事実らしいねw




さあやは、

あの、枕を抱えて泣きそうなもも子がだいぶ好き。



ほら、ヘンタイktkr・・・w
忍者ブログ [PR]