忍者ブログ
裏のウラを読むと、裏が見えるかもしれない。
☆calendar☆
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
☆comment☆
(03/31)
(02/01)
(01/06)
(12/29)
(12/28)
(12/20)
(12/18)
☆identity☆
HN:
saaya
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/03/25
職業:
89314・・・かな?
趣味:
車を運転しながら、奈々さんの歌を熱唱する。
自己紹介:
89314国試たぶん受かった。

★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹

★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友



王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)


BACCANO!二期マダ~??

トライガン映画情報マダ~??


倉田英之センセ、好きです、よ。



LOVE×榊原ゆいにゃんvV

田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。

タイナカサッちゃん、応援中。




そして、

通りすがりの水樹奈々ファン。

奈々さんのことを熱く語る程度にファン。

奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。


2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
☆mail☆
御用の際はこちらでノ
[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

庭に棲んでいた鳥が、



発った。



今朝、


いつもよりたくさん羽音が聴こえた。


飛ぶ、練習をしていた。






落ちた。

裏の家に。



心配した。



数時間後、


羽音が聴こえたかと思うと、何かが窓に当たった。





戻ってきた。


それから暫く、
ひさしに、佇んでいた。


ここまで、ちょっとずつ飛んで来たんだ。きっと。

よく見ると、まだ、羽毛が少し残っていた。

bird



親が、帰ってきて、

少し離れたところから、見守っていた。じっと。



また暫くして、2羽、寄り添っていた。






夕方、


いつの間にか、




もう、



居なかった。
PR
さあやがストパーした。

これでしばらくちょんまげとはおサラバ。




くせ毛が気になるらしく、定期的にストパーをあてているさあや。


だんだん効力が切れてくると、髪が悲惨なことになる。


特に前髪。




そこで、アイツは考えた。



「ビミョい感じになるなら、いっそ括ってしまえっ!!」




と。




そして、

ココ最近


ずっと




ちょんまげだった。

塾のとき以外。



しかもデコ全開。




アイツの弟妹はもはや何も言わなかった。





で、

やっとこさ、今日サラ毛が復活したわけだ。


母親と一緒に、朝から、行きつけのパーマ屋に。


母親はアイツにまして救いようの無いテンパ。

優性遺伝だ。





で、

ちなみに、
さあやは黒髪が好きらしく、染めたことが無い。



黒髪でストレートに前髪パッツン・・・・・・・






あぁ、、、、、、

みんな

もう

解るよな。。。。。







「これでほんの少しあい様に近づいたわ(はぁと」






だと。





ほんの数ミクロンな。




髪型だけな。





「でも長さ的に今んトコ、レヴィ姐くらいやなぁ、、、、あい様は腰まであるもんなぁ・・・・・」



はいはい。


それを受けた妹のコメント↓
「いや、うっとおしいから。つか、まずその顔で無理ありすぎだから




妹よ、君は正しい。



ちなみに、この妹、アイツに

「短冊になんて書いたと思うぅ???」




訊かれて


「どうせ、誰々みたいになりたいとか書いたんやろ・・・・・」



妹よ、君は正しい。



「えぇ~っっ!!何で分かったんよー!?!?!?」




これだから弟妹に軽くあしらわれるんだってば・・・・・・・・



七夕のお祭に行ってきた。



なかなか謂れのある神社



何が一番印象に残ったて、

去年より、短冊の値段が上がってたこと。。。。。



前は、確か3枚1セットで100円だったから、

ちゃんと3つ考えていったんだよ?何書くか。。。


それなのに、

今年は2枚1セット100円だったのさ。


tanabata2



だから、

1枚は、「テスト攻略」。

しかも、来れなかった大学の友人と連名

(笑)



もう1枚は、、、、、


まぁいいじゃん。

仕様も無いし。けど、

さあやらしい

かな。





車で行くと悲惨なことになるのは判っていたので、

徒歩で。

突然誘ったのに、快く付いてきてくれた地元の友人と共に。


ヤツはいつもさあやの突然の思いつきに付き合ってくれているご苦労様な人です。



ありがとん☆



で、


ものすごい人人人人人・・・・・・・


しかも、ちっこい神社だし、参道狭いし。


雨降らなくてよかったぉ。



そして、
タダでさえ人多いのに、

何とかって言う国会議員のおばちゃん来るし。

ムダに人溜まるから。お忙しいのにワザワザお越しにならなくても・・・



暑かったので、
屋台のカキ氷は我慢して、
少し離れたコンビニでジュースを買うという邪道な行動に出た。


まぁ、
ほら、

夏はこれからだから、楽しみをとっといたのであるよ。。。


それにしても結構歩いたなぁ。
隣の市だしね。





ほんで、

もう1枚に何を書いたかというと、、、




あぁぁぁぁぁぁーっ

ほんとにしょーもないから見ないほうがいいよ。うん。


<今日のとある授業風景>

うちは個別指導で全国区のM塾


私:どれ×2?出来たけ??

生徒A子:うん。完ぺき!

私:んー・・・○、○、○・・・・・おぉっと!!へへん!!×!!!

A子:あぁ。。。マイナス忘れてたっ!!







私:ふっ・・・残念無念・・・








二人:また来週~



私:!!ちょっ!!おまっ・・・・・・wwかぶんなよっ!!www







直後、
二人で爆笑w


うるさすぎて、室長に怒られたwww


そりゃね、授業中だし。

えーとテニプリのネタです。解んない人メンゴ!!



ちなみに、
私の授業はだいたい常にそんなノリ。






と、



そんなこともあったけれど、
とにかく今日は、あい様の2巻が発売なわけよ!!!


でも、あい様への愛を語る前に・・・・・




今日も、
某店に行ったとき、
ハルヒ流れてて、

「SOS団がコンピュータ研からガメたパソの所有権を巡って、SOSO団とコンピ研がシューティングゲームで対戦するのだが、有希がやたらやる気モードでキョン君、びっくり嬉しい」


という話で、私はまだ見たこと無かった。

その話は原作にもあったのだが・・・



映像化の力の入れようが半端無かった(笑)

しかし、
私の乏しいボキャじゃ説明できかねる。


なにわともあれハルヒスタッフ、すえおそろすぃ・・・・


で、

長門かわいいよ長門


なわけですよ。

長門有希は、

「ここ10年で最強の萌えキャラ」

と絶賛されており、

私もその意見には非常に同意する。




で、
も、
ね、





やっぱり私は、あい様らぶ♪♪


今までの話は短いようで長い前振り。。。



あい様、

マジ素敵なんですけど。。。



引き続き金欠なので、限定版か、通常版、迷ったんよね。

限定版結構高いし、、、、、

1巻は出遅れたため通常版だし・・・




で、
も、


手に取った瞬間、


コレはゼッタイ限定版買わなっ!!




思った。



カバーが特殊加工!?


何て言うか、
こう、
手で触ると、浮き出てる感じ?


まぁ、みんな、限定版があるうちに本屋さんで確かめてみよう。



しかも、カルタ入ってるしね。


あと、
綴じ込みのアニメ絵あい様がまたヤバすばらすぃんだよコレが!!!!!
コレもたぶん通常版には無いはず。



そして、
巻末の4コマが面白かったwww

地獄少女なのに、ちゃんと笑えたw



そんなわけで早く第2シリーズ始まって欲しい今日この頃。




あい様ゲキらぶぅ(はぁと



しのぶ:おい。ホントに撃ってきたよww


あやり:朝から笑いすぎてお腹痛かったわ


しのぶ:だな。頭悪いにも程があるよな


あやり:まぁ日本も並ぶくらいヴァカでしょ


しのぶ:ん?


あやり:これって、ガキに小遣いやったら、その金でチャカ買って、ぶっ放してきた、てことでしょ??

しのぶ:なるほど


あやり:ね


しのぶ:何考えてんだろね


あやり:何も考えてないわよ


しのぶ:そんなに死にたいんかな


あやり:どうせ失敗するなら反対方向に飛ばせばよかったのにね


しのぶ:ろしあ??


あやり:うん。そしたら明日には朝鮮半島ごと吹っ飛んでるよ



しのぶ:かなりリアルに有り得るな


あやり:プーチンって元KGB中佐よ

しのぶ:彼はいろいろコワい話があるからな


あやり:んでもって、今日ってアメリカは独立記念日で祝日らしいわよ


しのぶ:完全に喧嘩売ってるなwww


あやり:孫武の教えを学んでないのかしらねぇ・・・




しのぶ:・・・ふっwww


あやり:何??


しのぶ:いや、コレを思い出して。。。


あやり:『蛙中佐ケロロ(邦題:ケロロ軍曹)』が日帝のミリタリズムを美化しているという是非を問われている・・・・・何コレ!?www


しのぶ:ケロロもさ、ポコペンじゃなくてチョンを侵略したら成功しただろうに、と思ってさwww

あやり:言えてるwww




しのぶ:しかし、在日ぱんぴーが巻き添い食う事件とか残念ながら起こりそうだな



あやり:そね。だから言ったじゃない。いっそ、ぶち込んでくれたら、日本も少しはDQNが治るって・・・



しのぶ:・・・・・・逆効果かもよ
忍者ブログ [PR]