裏のウラを読むと、裏が見えるかもしれない。
☆new content☆
(04/06)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
☆identity☆
HN:
saaya
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/03/25
職業:
89314・・・かな?
趣味:
車を運転しながら、奈々さんの歌を熱唱する。
自己紹介:
89314国試たぶん受かった。
★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆーちゅーぶキタァぁっっ♪♪
HEY!×3 平野綾
塾だったから見れなかったけど、ゼッタイ見れると思ってたwww
・・・5位かぁ。。。
TOKIOとYUIとアユに負けたのはしょうがない。
でも、
ハロプロには負けたくないなぁ。。。
確か、水樹奈々も何かでハロプロに負けて2位やった気がする。
誰か、ブチノメシテやれ!!!!!
しかし、
平野、素がみくる以上やなwwwww
まぁ、この顔出しは賛否両論だろうが・・・・・
そして、コレがその感動のライブ映像
実際、私は感動したよ。
いろんな意味で。
この回、原画21人らしいよwwwww
えーと、
30分アニメ1話分で20人超えるとか、相当多いんですよ。はい。
なるほど、高クオの目安は原画の人数か。
さて、
上半期これだけ高クオで濃かったから、この先やりにくいだろうなぁ・・・・・
HEY!×3 平野綾
塾だったから見れなかったけど、ゼッタイ見れると思ってたwww
・・・5位かぁ。。。
TOKIOとYUIとアユに負けたのはしょうがない。
でも、
ハロプロには負けたくないなぁ。。。
確か、水樹奈々も何かでハロプロに負けて2位やった気がする。
誰か、ブチノメシテやれ!!!!!
しかし、
平野、素がみくる以上やなwwwww
まぁ、この顔出しは賛否両論だろうが・・・・・
そして、コレがその感動のライブ映像
実際、私は感動したよ。
いろんな意味で。
この回、原画21人らしいよwwwww
えーと、
30分アニメ1話分で20人超えるとか、相当多いんですよ。はい。
なるほど、高クオの目安は原画の人数か。
さて、
上半期これだけ高クオで濃かったから、この先やりにくいだろうなぁ・・・・・
PR
伝聞推定に憶測を重ねてことばを紡ぐ自分を観た。
寒気がした。
いつもそうやって生きていることに気づいた。
吐き気がした。
寒気がした。
いつもそうやって生きていることに気づいた。
吐き気がした。
いつもお世話になっている、げれげれさんと、相互りんくが成立しました。
ありがとうございます。
本当は、
ちょっと前から、りんくお願いしようかなぁ・・・
と
思ってたんですけど、
失礼かなぁ・・・・・
と、
思って
なかなか言い出せなかったのであります。
小心者。
あれは確か、
そう、
薬理の調べ物をしていたとき。
偶然
見つけたのでした。
おもしろいひとがいる。
そう感じて、
ちょく×2、うかがっているうちに、
うっかりコメントさせていただいたりして、
今に至ります。
ココは、
ちょっとかなり、デンパな空気が漂っていて、
ものすごく自己虫なイキモノが生息しているセカイです。
読んでくださるみなさまに、
心から感謝。
ありがとうございます。
本当は、
ちょっと前から、りんくお願いしようかなぁ・・・
と
思ってたんですけど、
失礼かなぁ・・・・・
と、
思って
なかなか言い出せなかったのであります。
小心者。
あれは確か、
そう、
薬理の調べ物をしていたとき。
偶然
見つけたのでした。
おもしろいひとがいる。
そう感じて、
ちょく×2、うかがっているうちに、
うっかりコメントさせていただいたりして、
今に至ります。
ココは、
ちょっとかなり、デンパな空気が漂っていて、
ものすごく自己虫なイキモノが生息しているセカイです。
読んでくださるみなさまに、
心から感謝。