忍者ブログ
裏のウラを読むと、裏が見えるかもしれない。
☆calendar☆
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
☆comment☆
(03/31)
(02/01)
(01/06)
(12/29)
(12/28)
(12/20)
(12/18)
☆identity☆
HN:
saaya
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/03/25
職業:
89314・・・かな?
趣味:
車を運転しながら、奈々さんの歌を熱唱する。
自己紹介:
89314国試たぶん受かった。

★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹

★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友



王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)


BACCANO!二期マダ~??

トライガン映画情報マダ~??


倉田英之センセ、好きです、よ。



LOVE×榊原ゆいにゃんvV

田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。

タイナカサッちゃん、応援中。




そして、

通りすがりの水樹奈々ファン。

奈々さんのことを熱く語る程度にファン。

奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。


2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
☆mail☆
御用の際はこちらでノ
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆さあや☆



以下、


前の前の記事と前の記事参照。









奈々ブログの写真をよく見ると、


新幹線の切符から、


12時過ぎに京都に着いたと思われ、


京都駅からタクシーで鈴虫寺まで行ったとして、


13時にはついてるだろうから・・・・・・・・








そのころ我々は、







ランチしてました。






しかもランチ松尾駅の近くだったんだよなー。















ニアミスもいいとこです。












あーもー悔しすぎるだろwwwwwwwwwwww








悔しいので、


奈々ブログにコメントしといた。











もはや全力で代々木を目指すしかありませんね。















以下コメレス→

PR

☆さあや☆





うわああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!



















奈々さんが、






昨日、










鈴虫寺に行った






って





書いてある。。。。。。。
(奈々blog 6月1日参照)













ええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!

☆さあや☆



京都に遠足に行ってきました。





良く晴れて、


暑過ぎず、



絶好の遠足日和。








抜かりなく、


事前に「遠足のしおり」まで作ったゼ。すばらしい。











メッチャ可愛い『妹』と、




GREAT ACTIVITY≫に写っている場所を探す旅。













その前に、




奈々さんもよく行くという、


鈴虫寺へ。







鈴虫大量。


ホントに年中鳴いてるんですね。






素直に、


「第94回国試合格」


出来るようにお願いしてきました。







受かってお礼参り行かなくっちゃ。













気合入れてお願いした後は、











ラ・ン・チ☆







抜かりなく、予約済み。







桂川沿いのイタリアンのお店へ。





普通のおうちを改装したような落ち着いた感じのお店で、






もはや前菜からして、


テンション上がりまくり。




b35a8d6b.jpg




ホント美味しかった。




お店の方が、

軽く、お料理の説明もしてくださいました。





パンも自家製で、

イカ墨パンとか初めて食べたけど、真っ黒なくせに旨い。





パスタは、


京野菜を取り入れてて、


味も濃すぎずにちょうどいいくらいでした。




デザートもオサレだったし。





全体的な量も程良くて、

また行こうかなと思えるお店でした。




是非、奈々さんに教えないと!!















お腹もいっぱいになったところで、


本格的にグレアクツアー開始。






まずは、




南禅寺。



あの有名な、レンガの疎水を探せ!!









発見!!





fbca6f45.jpg






ホントにお寺の中にあるんですね。

このレンガの建築物が。





cee48a42.jpg








当然、


抜かりなく≪GREAT ACTIVITY≫を持参。








写真と見比べながら、


これはどの角度から撮ったのかなぁ~??





とかやってました。








その後、


奈々さんが撮影の後、ブログに載せていたと思われるお庭を探しに。




南禅院に入って、


いい場所だな~落ち着くなぁ~



おぉっ!!書院造!!


とか言ってたんだけど





今、

奈々さんのブログからその記事を探してみたら、



「撮影の後、建仁寺に行って~」って書いてあったw




ちょw違うじゃんwダメじゃんwwwww











まあいい。









南禅院の池の周りの木の枝には、





どうみてもモリアオガエルの卵だろう



っていう白い塊がいくつも存在。





すごいです。





どんだけ水綺麗なんだよ。





もうすぐオタマジャクシ落ちてくるね。









お寺は落ち着きますな。





風が心地よくて、




ずっとぼーっとしていたい気分でした。









そしてさらに旅は続く。




グレアクに写ってる京都市役所へ行ってみよう!!






残念ながら、


今日は市役所がお休みなので(当たり前だw)中に入れず、



撮影場所の特定にはいたらなかったけれど、



ココっぽいよね~ていうのは判ったのでひとまず良しとする。







そしてさらにさらに続く奈々の足跡を辿る旅。






錦市場へ。





むかぁ~し、


まだ奈々さんの髪が短い頃、


何かの撮影で行ってたよね、てのを思い出したので。




この店で野菜買ってたっぽい!!


とか言いながらブラブラ。








そんな感じで、


歩きつかれて、甘いもの欲しいなぁ~



ってたどり着いた場所がまた良い所で。






久々にパフェを食べました。



『妹』は人生初パフェだったそうで、


感激してました。









以上。




なんと充実した一日だろう!!





京都最高。




次の遠足も京都にしようね~


と約束して解散。















鈴虫寺のお守りは、


学生証に入れて、





準備万端ノ

☆さあや☆





今日でバイト最後でした。











みなさんに名残惜しんでもらえて



嬉しい限りです。







「えぇ~!!今日までなんですか!?」



はぁ。勉学に勤しまねばならないもので・・・・・

もっといたいんですけどね・・・・・・






お世話になりました。





ホント、

あそこで働けて良かったです。










まぁ、



買い物行くし~。


新商品出たら行くし~。






うっかりちょっぴり暇なときにシフト入れてもらうかもしれないし~。











その前に、

とりあえず制服返しに行かないといけないし~w











そんなわけで、


おかげで通帳も少しは潤いを取り戻しましたw





まぁ、

大半は遠征費用として消えそうだけど。











あと必要なのは、











さあやの点数ですね。









ねー・・・・・










明日は、


気合入れの『遠足』。

☆さあや☆



今日久々に、


学校に行って、



(いつもの授業は学校じゃない場所で受けてるの~)




いろんな人としゃべって、




癒されました。





いや別に、


病んでるとかじゃないけどさw










今日会ったみなさん、




ありがとうござーました。












そしてついに、







BACCANO! 全巻コンプリート!!!!!!!







おめでとうさあや

ありがとうさあや







いろんな意味で嬉しいw






全8巻。



長かったなぁー。。。。。




テレビシリーズのアニメのDVDを集めたのは初めて。







いやぁ、






毎月6000円の定期出費がこんなに苦しかっただなんてw






そんなわけで、

無事、


初回版コンプ特典、


特製DVD-BOXもゲット!!








だがしかしこれ、



どうやら特典小説も一緒だと全巻収納できない模様・・・・・orz





明日にでもちゃんと収納して、うpしますノ













そして今日は映画館にも寄ったんだが、






また完売でした。




相棒グッズ。




しかも今度は入荷未定とか・・・・・・







もっと生産してくださいませ。。。。。。





とりあえず、


パンフだけ買った。




おぉ!!これは!?




何と言う、相棒仕様!!!!!


マジかっけー!!!!!!






そりゃ2冊欲しくなるわな。



売り切れるわな。






て感じでした。





まだじっくり読んでないから、


後で感想とか書くかもノ










明日でバイト最後なの。

忍者ブログ [PR]