★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆さあや☆
「えぇ。もう、ツンデレ幼女最高ですね」
例の、
後輩でラノベ厨の彼の発言。
ツンデレ幼女www
ある意味今年一番のヒットかも知れんwww
バッカーノBOXを自慢してやろうと思って、
見せびらかしてやったの。
トランプの絵柄見ながら、
リーザ、マジ可愛いよねぇ
って言ったら、
冒頭のセリフをwwwww
確かにツンデレ幼女w
リーザは、
大好きなお父さんを傷つけたフィーロにぶち切れて襲撃したのに、
なんだかんだでフィーロが身を挺して助けてくれちゃったもんだから、
フィーロのこと嫌いなのに好きになっちゃったんだよね。
かわええw
「何でコイツのことカッコいいなんて思っちゃったの!?」
みたいな。
かわええwww
アニメ2期は是非1934年希望ノ
「ツンデレ幼女最高」発言に、
ですよね~w
って言いながら
内心、
いやぁ、
やっぱり筋金入ってる人は言うこと違うなぁ~
と思ってたw
そうそれで、
最近、
年賀状の絵が頭の中にフツフツと沸いてるんだけど、
ヒャッハァ!!
って感じになりそう。
描ければ、ね。
彼のせいでリーザも描く予定w
☆さあや☆
誰か買ってくれ。
今日は実験うまくいかないし、
ダメダメだったなぁ。。。
やる気無いのが器具に伝播しだんだね。
さて、
ついに奈々さんのスコアブックが出るよ。
おせぇっつの。
YAMAHAの公式ページ。
この↑写真かなり好きなんだけどw
発売は3月下旬だそうで。
酷使終わったらガンガン弾いてやんよ。
エレクトーンの楽譜はないので、
もはやピアノ譜を参考に
自分で打ち込みチャレンジするか!?
そう言えば、
ずぅ~っと前に≪Tank!≫の打ち込みに挑戦して
途中まで頑張ったけど、
ずぅ~っと放置したまま・・・・・
ってのはまた別の話。
今日の『相棒』はイイハナシだった。
☆さあや☆
KOTOKOの
リアル鬼ごっこの特設ページがいい感じ。
本読んでないし映画自体は興味ないけど、
曲はかなり期待できる。
KOTOKOだし。
ずっと、
シングル曲は明るい系ばっかりだったしね。
ブラックKOTOKO好きだ。
もしかしたら
KOTOKOのCD初購入するかも。
でも12月は出費が・・・・・
まるマの新刊をまだ買ってなくて、
6日に地獄少女の6巻発売で、
10日にラノベが2冊発売で、
それこそ≪リアル鬼ごっこ≫とおんなじ19日に
奈々さんのキャラソンが発売で、
そう言えば、キャラソンって持ってねーなー
どーしようかなー
て感じで、
あとは、
忘年会とか
酷使対策スペシャル授業(有料)とか
ライブとか
書き出してみると予想以上に・・・・・
☆さあや☆
最近、
「まあいい」
がマイブーム。
否、オマエ結構前から言うてるやないけ
って感じだが、
まぁそうじゃなくてだね。
例えば、
さあやって結構、
頼まれると断れなかったり、
頼まれなくても自ら仕事量を増やしたり
するくせに、
後で、
とかそんなレベルでなく、
引き受けた瞬間に同時並行で、
あほだなぁ・・・そんな場合じゃねーだろバカチンが
しんどいならやめとけや
となるみたいなんだけれどもね。
しかも、その
「いいよ。やっとくから」
の笑顔も
それはそれで決してウソじゃないんだよね。
そんなのをさ、
ロニーっぽい感じの
「まあいい」
で流すと何か楽になるのだよ。
ロニーは悪魔らしい。
「まあいい」が口癖の悪魔。
何でも出来るし、
何でも知ってるくせに「未来は見ないことにしてる」らしい。
そんなロニーの「まあいい」を真似したら、
まあいいって気になりそうじゃねw?
それで、
今日気づいたこと。
「だから」、同期より後輩や先輩の方が付き合いやすいんだ。
まあいい。
☆さあや☆
どうして
勉強の合間にコンビニで買ってきたアイスを食べると
こんなに美味しいんだろうね。
おは幼女、ろりこんばんは
流行ってんすかw?
毎週欠かさずニコ動で「こじか」を見ている王子経由の無駄知識。
ロリこんばんは
ロリコンばんは
ようやく、
一日中勉強する体制には、なった。
何度うっかり昼寝をいやなんでもない。
なんつーか、
今までの受験と一緒だね。
1回生の時から、
基礎教科もちゃんとコツコツやってたら
苦労しないんだろうなって感じ。
試験範囲、ガチで4年分だもんな・・・
アイスと一緒にチロルチョコいちご大福というのを買ったんだが、
マジうまー。
~~☆~~★~~~☆~~★~~~☆~~★~~~☆~~★~~~☆~~★~~
今日は、
LIVE FORMULA
初日の名古屋でしたね。
どーだったんかな~・・・?