裏のウラを読むと、裏が見えるかもしれない。
☆new content☆
(04/06)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
☆identity☆
HN:
saaya
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/03/25
職業:
89314・・・かな?
趣味:
車を運転しながら、奈々さんの歌を熱唱する。
自己紹介:
89314国試たぶん受かった。
★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆さあや☆
プレゼントは買えてません。
最近
うっかり早く帰ったり出来なくて、
アニメイトに寄れない。
みのりんのアルバム予約してない。
奈々さんのアルバム予約してない。
そして、
そろそろ何か買わないといけない本が出そう。
調べた。
もうすぐ、キノ11。
ホリックは、王子が買ってくれるな。
ブラックラグーン7、も今月か。
節約節約。
収入が無いうちは新たに開拓しないように、と。
ちなみに、
明日発売の、
例のコミックは王子がフラゲしてきたよ。
プレゼントは買えてません。
最近
うっかり早く帰ったり出来なくて、
アニメイトに寄れない。
みのりんのアルバム予約してない。
奈々さんのアルバム予約してない。
そして、
そろそろ何か買わないといけない本が出そう。
調べた。
もうすぐ、キノ11。
ホリックは、王子が買ってくれるな。
ブラックラグーン7、も今月か。
節約節約。
収入が無いうちは新たに開拓しないように、と。
ちなみに、
明日発売の、
例のコミックは王子がフラゲしてきたよ。
PR
☆さあや☆
今日は特研でピザパーティーした。
ピザとか、
家では、あんまり注文したことないなぁ。
スーパーで安いときに買うくらいだな。
むしろ生地から作る。
ピザ法度、
初めて食ったけど、
うめぇw
ソーセージロールもいいけど、
フツーのふっくらパン生地の方がいいな。
オンラインオーダーとかいうのやってみた。
便利だねー。
備考欄に、
「正門で待っています」
とか書いてみたw
ピザ法度、エヴァキャンペーン中。
大阪の某医療系専門学校から実習生が来てたんだが、
今日で最後だったから、
お別れ会。
3週間乙。
まだ二十歳になったかならないかくらいなのに、
春から社会人なんだねー。
さあやとか・・・orz
あと何年働かない気だかw
とりあえず早く卒業しよ。
今日は特研でピザパーティーした。
ピザとか、
家では、あんまり注文したことないなぁ。
スーパーで安いときに買うくらいだな。
むしろ生地から作る。
ピザ法度、
初めて食ったけど、
うめぇw
ソーセージロールもいいけど、
フツーのふっくらパン生地の方がいいな。
オンラインオーダーとかいうのやってみた。
便利だねー。
備考欄に、
「正門で待っています」
とか書いてみたw
ピザ法度、エヴァキャンペーン中。
大阪の某医療系専門学校から実習生が来てたんだが、
今日で最後だったから、
お別れ会。
3週間乙。
まだ二十歳になったかならないかくらいなのに、
春から社会人なんだねー。
さあやとか・・・orz
あと何年働かない気だかw
とりあえず早く卒業しよ。
☆さあや☆
急に、
≪光と影を抱きしめたまま≫
聴きたくなって、
ニコニコしてみた。
13年前ですか・・・
セル画だよな・・・?
あの頃はよかった
と言わざるを得ない。
やっぱり石田敦子好きだわ。
って前にも言ったような。。。。。
石田絵のアニメ見たいなぁ。
OVAでおk。
作画シャープリ並み、動きレイアース以上で。
って、
あああああああああ!!!!!!!
Key発見!!!!!
キタァァァァァァァー!!!!!
だいぶ前に探したとき無くて、
放置してたらいつの間にかうpされてたみたい。
うp感謝。
最終話は泣いたなぁ。。。
っしゃ!!
観るぞー!!!
急に、
≪光と影を抱きしめたまま≫
聴きたくなって、
ニコニコしてみた。
13年前ですか・・・
セル画だよな・・・?
あの頃はよかった
と言わざるを得ない。
やっぱり石田敦子好きだわ。
って前にも言ったような。。。。。
石田絵のアニメ見たいなぁ。
OVAでおk。
作画シャープリ並み、動きレイアース以上で。
って、
あああああああああ!!!!!!!
Key発見!!!!!
キタァァァァァァァー!!!!!
だいぶ前に探したとき無くて、
放置してたらいつの間にかうpされてたみたい。
うp感謝。
最終話は泣いたなぁ。。。
っしゃ!!
観るぞー!!!
☆さあや☆
オトンの学校もオカンの学校も中止。
今日やる予定だったところ、
多かっただろうに。
ついに、
新しいパソコンが来た。
デスクトップ欲しいけど、
とりあえずノート。
前のより、
だいぶ小さくて軽い。
かなり安くなってたから思い切って購入。
オトンが。
使えるようになるまで何かと手間取ってな。
SonicStageがね。
うまくインストール出来ないと思ったら、
Vista非対応。
まぁそれは、
バージョンアップして解決。
しかし、
MP3接続しても読み込まねー。
前のパソコンのSonicStageもバージョンアップしたらいけた。
今度は、
MP3に入ってる曲をSonicStageに入れなおすの不可。
「そういう仕様なんやぁ」
と言わんばかり。
一人でイライラしてました。
まだまだ移さにゃならんデータが・・・
めんどくせ。
王子が
≪きしめん≫と≪それ君≫をくれたので
少し機嫌が直ったところ。
オトンの学校もオカンの学校も中止。
今日やる予定だったところ、
多かっただろうに。
ついに、
新しいパソコンが来た。
デスクトップ欲しいけど、
とりあえずノート。
前のより、
だいぶ小さくて軽い。
かなり安くなってたから思い切って購入。
オトンが。
使えるようになるまで何かと手間取ってな。
SonicStageがね。
うまくインストール出来ないと思ったら、
Vista非対応。
まぁそれは、
バージョンアップして解決。
しかし、
MP3接続しても読み込まねー。
前のパソコンのSonicStageもバージョンアップしたらいけた。
今度は、
MP3に入ってる曲をSonicStageに入れなおすの不可。
「そういう仕様なんやぁ」
と言わんばかり。
一人でイライラしてました。
まだまだ移さにゃならんデータが・・・
めんどくせ。
王子が
≪きしめん≫と≪それ君≫をくれたので
少し機嫌が直ったところ。
☆さあや☆
久々の授業で疲れた。
うちの大学で
まともな有機の授業を受けたのは
初めてですw
もちろん外部の先生ですがw
例年、
基礎の点数が悪いのは
お前らのせいだろうが。
有機の教授陣。
さあや、
アホだから
席後ろから2列目w
講堂だと、
黒板見えねー。
さて。
秋アニメどうなんですかね。。。
さっき、
ニコ動で、
秋アニメまとめ
みたいなのを発見。
あいかわらず原作エロゲとまったりアニメ多い。
IGの「神霊狩」てやつどうよ?
キャラデザ、地獄少女の人かぁ。。。
いいような悪いような。
IGの本気に期待。
もえたんみたいな電波萌えちょっと気になるw
100%ニヤニヤ動画でしょうw
ハルヒ2ndっていつなんだろ・・・
京アニ、秋はCLANNADでそ?
特に見るものなかったら、
見そびれてるものをニコニコしていこうかと。
「エルフェンリート」
てどうなん?
うっかり、
BLUE SEEDのOP発見。
本編も発見。
実はちゃんと見てないから、
ぼちぼち見ようかと。
90年代はよかったね
と言ってみる懐古厨。
久々の授業で疲れた。
うちの大学で
まともな有機の授業を受けたのは
初めてですw
もちろん外部の先生ですがw
例年、
基礎の点数が悪いのは
お前らのせいだろうが。
有機の教授陣。
さあや、
アホだから
席後ろから2列目w
講堂だと、
黒板見えねー。
さて。
秋アニメどうなんですかね。。。
さっき、
ニコ動で、
秋アニメまとめ
みたいなのを発見。
あいかわらず原作エロゲとまったりアニメ多い。
IGの「神霊狩」てやつどうよ?
キャラデザ、地獄少女の人かぁ。。。
いいような悪いような。
IGの本気に期待。
もえたんみたいな電波萌えちょっと気になるw
100%ニヤニヤ動画でしょうw
ハルヒ2ndっていつなんだろ・・・
京アニ、秋はCLANNADでそ?
特に見るものなかったら、
見そびれてるものをニコニコしていこうかと。
「エルフェンリート」
てどうなん?
うっかり、
BLUE SEEDのOP発見。
本編も発見。
実はちゃんと見てないから、
ぼちぼち見ようかと。
90年代はよかったね
と言ってみる懐古厨。