★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆さあや☆
まぁ何かと鬱々しながら
今日はオフ。
昨日買った、
すもも10巻を読んで、
まるマの新刊読んで、
やっとR.O.D全見完了。
目から塩水が止まらないんですけど、
何て言う病気ですか?
もうずっと泣いてた。
まったりムードな回さえも、その後の『嵐』を予感して苦しかった。
「アンタ、あたしの本の何読んでたの?」
このセリフ本気で泣けるんですけど。
泣かされると解ってても泣いてしまう倉田シナリオ。
伏線回収が進むほど鬱展開。
ハッピーエンドを信じながらも最後の最後までピンチ過ぎて・・・・・
雪野五月の演技に胸がつまり、
斎賀みつきの演技に目が熱くなって、
斎藤千和の演技で涙腺完全崩壊。
やっぱ、小説も読もう。
さあやが考えてたり、
ぼやけて巧く言葉に出来ないことが
たくさん書かれている話です。
まだまだ見てない良いアニメいっぱいあると思うけど、
R.O.Dは、
今まで見てきたアニメの中でも、
他人に薦めたい度ランク
ダントツ1位
ってくらいよかった。
でさ、
最近思うんですけど、
さあやってもしかして、
いちいちキャラに感情移入し過ぎ?
これってさあやだけ・・・・・??
みんなどうよ??