裏のウラを読むと、裏が見えるかもしれない。
☆new content☆
(04/06)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
☆identity☆
HN:
saaya
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/03/25
職業:
89314・・・かな?
趣味:
車を運転しながら、奈々さんの歌を熱唱する。
自己紹介:
89314国試たぶん受かった。
★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆さあや☆
散歩した。
和
歌
山
まで。
ちょっと遠かったでつ。
さあやにしては
めずらしく
ちょー無計画な遠出。
基本的に少人数がイイさあや。
どうも『団子イズム』が苦手。
実行委員とか好きなのにね。
独り行動好き。
今日は独りでまったり日帰り散歩。
和歌山駅に着いて、
とりあえず
本屋へ。
るるぶ~
まっぷる~
を立ち読み。
ちゃんと行って帰れる範囲で安上がり
だったのが、
紀三井寺。
紀三井寺駅に着いても、
看板と地図とかかなくて、
駅員のおねーさんに聞くと、
「上のほうに見えてるのがお寺です」
と山の斜面を示してくれた。
そう。
山の斜面。
写メじゃちょっとわかりにくいけど、
まだ若々しいさあやでも、
降りるとき手すり持たないと怖かったぉ。。。
さあやん家は浄土真宗西本願寺。
ですが、
ろうそくと線香は立ててきた。
記念に。
その後、
目的地の海南駅へ。
ちょっと当てが外れてしまったので、
とりあえず、
熊野古道でも行ってみるか
と思って、
一番近いところに行ってみた。
古道に入るまでは、民家の立ち並ぶ細い道を抜けてくのだが、
曲がり角ごとに、
ちっちゃい看板があったり、
道沿いにちょうちんがぶら下がってたりした。
そこは良いんだけども、
いざ古道に入ると、
まぁ、
当たり前だけど、
山だよね。
竹やぶの中の道を進むんだけど、
ふと
顔を上げると、
行く先にも
帰り道にも
ずっとずっと
すっと
ずらり
お地蔵様が立ってて
ちょと怖かった
ので
すぐ引き返しちゃった。
でも、
よく考えたら、
女の子が独りで行くのはちょっと安全面に問題があるよね。
いくら、さあやみたいなブチャイクでもw
で、
あんまり遅くなるのもャだったので、
早めに海南駅にもどって、
たわしストラップを買った。
海南市は、生活雑貨をたくさん作ってるみたいです。
少し
大事な用事があったのですが、
「目的」の半分くらいは達成できた
かなぁ。。。。。
でも、
行って良かった。
ずっと
モヤモヤしてたのがすっきりして。
『きもち』は
ちゃんと置いてきた。
あと、
久しぶりに、ぼーっとした。
家でぼーっとするのと違うぼーっと。
まぁ、
あとは、
カラオケで
奈々さんとかKOTOKOとかひとみさんとかゆかりんとかイロイロ歌ったら
もっとすっきりするだろうと思われるw
でも明日から
また
細胞たちの面倒見なきゃね。
今度は
ちゃんと計画的に
いろんなトコ行きたい。
和歌山。
散歩した。
和
歌
山
まで。
ちょっと遠かったでつ。
さあやにしては
めずらしく
ちょー無計画な遠出。
基本的に少人数がイイさあや。
どうも『団子イズム』が苦手。
実行委員とか好きなのにね。
独り行動好き。
今日は独りでまったり日帰り散歩。
和歌山駅に着いて、
とりあえず
本屋へ。
るるぶ~
まっぷる~
を立ち読み。
ちゃんと行って帰れる範囲で安上がり
だったのが、
紀三井寺。
紀三井寺駅に着いても、
看板と地図とかかなくて、
駅員のおねーさんに聞くと、
「上のほうに見えてるのがお寺です」
と山の斜面を示してくれた。
そう。
山の斜面。
写メじゃちょっとわかりにくいけど、
まだ若々しいさあやでも、
降りるとき手すり持たないと怖かったぉ。。。
さあやん家は浄土真宗西本願寺。
ですが、
ろうそくと線香は立ててきた。
記念に。
その後、
目的地の海南駅へ。
ちょっと当てが外れてしまったので、
とりあえず、
熊野古道でも行ってみるか
と思って、
一番近いところに行ってみた。
古道に入るまでは、民家の立ち並ぶ細い道を抜けてくのだが、
曲がり角ごとに、
ちっちゃい看板があったり、
道沿いにちょうちんがぶら下がってたりした。
そこは良いんだけども、
いざ古道に入ると、
まぁ、
当たり前だけど、
山だよね。
竹やぶの中の道を進むんだけど、
ふと
顔を上げると、
行く先にも
帰り道にも
ずっとずっと
すっと
ずらり
お地蔵様が立ってて
ちょと怖かった
ので
すぐ引き返しちゃった。
でも、
よく考えたら、
女の子が独りで行くのはちょっと安全面に問題があるよね。
いくら、さあやみたいなブチャイクでもw
で、
あんまり遅くなるのもャだったので、
早めに海南駅にもどって、
たわしストラップを買った。
海南市は、生活雑貨をたくさん作ってるみたいです。
少し
大事な用事があったのですが、
「目的」の半分くらいは達成できた
かなぁ。。。。。
でも、
行って良かった。
ずっと
モヤモヤしてたのがすっきりして。
『きもち』は
ちゃんと置いてきた。
あと、
久しぶりに、ぼーっとした。
家でぼーっとするのと違うぼーっと。
まぁ、
あとは、
カラオケで
奈々さんとかKOTOKOとかひとみさんとかゆかりんとかイロイロ歌ったら
もっとすっきりするだろうと思われるw
でも明日から
また
細胞たちの面倒見なきゃね。
今度は
ちゃんと計画的に
いろんなトコ行きたい。
和歌山。
PR
☆さあや☆
って、
変え歌あったよね??
ひな祭りだね~。
今日は、
がっこーのお友達がお泊りに来てまつ。
そんなわけで、
今、
さあやん家は
近年まれに見る
きれいさ加減。
階段や廊下で声が響くんだよ。
普段たくさんものがあるから響かないんだねwww
久々にケーキ作った。
まぁまぁ。
久々に夜更かしィ~??
って、
変え歌あったよね??
ひな祭りだね~。
今日は、
がっこーのお友達がお泊りに来てまつ。
そんなわけで、
今、
さあやん家は
近年まれに見る
きれいさ加減。
階段や廊下で声が響くんだよ。
普段たくさんものがあるから響かないんだねwww
久々にケーキ作った。
まぁまぁ。
久々に夜更かしィ~??
☆さあや☆
毎日、
学校行って実験してたら
2月はあっちゅーまに終わったね。
去年の今頃は、
病院実習と特再だったかなぁ・・・・・
今日は、
かわいい細胞たちを
破
壊
し
て
RNAを取り出して、
そのRNAを
DNAに変えたりした。
細胞たちがいっぱい増えてくれていたので、
たくさんRNAが取れた。
明日は、
そのDNAを増やして、特定するらしい。
あー。
最近、
ネットがつながりにくい。
イライラ。
毎日、
学校行って実験してたら
2月はあっちゅーまに終わったね。
去年の今頃は、
病院実習と特再だったかなぁ・・・・・
今日は、
かわいい細胞たちを
破
壊
し
て
RNAを取り出して、
そのRNAを
DNAに変えたりした。
細胞たちがいっぱい増えてくれていたので、
たくさんRNAが取れた。
明日は、
そのDNAを増やして、特定するらしい。
あー。
最近、
ネットがつながりにくい。
イライラ。
☆さあや☆
バジリスク
今更見ようかなぁ。。。。。
何を唐突に・・・・・・ねぇ。。。。。
≪WILD EYES≫もいいケド、
≪ヒメムラサキ≫もいいよ。
ゆーちゅーぶで、
「animelo」
と検索すると、
アニメロサマーで奈々さんが≪ヒメムラサキ≫歌ってるのが見れる。
毎日、
学校行くときとか帰るときとか
移動中は、ソニたん(〇ニーのウォークマン)をお供にしてるんだが、
横アリで歌った曲聴くと、思い出す。
特に
≪Tear’s night≫
とか
≪Justice to Believe≫
とか
≪Crystal Letter≫
は鮮明。
あと、≪POWER GATE≫もね。
泣いたからさ。
奈々さんがね、
「話すと、上手く言葉に出来なくても、歌うことで伝えられる」
って言ってた。
でね、
いつも、
いろんな曲聴きながら、
いろんなこと考えてみる。
さあやも、
今、
大切な人たちに伝えたいことがあります。
きもちが溢れてくるのに言葉にならない。
歌に乗せてなら、伝えられると思うから。
のわぁ~んちゃって。
まぁ要はカラオケ行きたいの♪♪
バジリスク
今更見ようかなぁ。。。。。
何を唐突に・・・・・・ねぇ。。。。。
≪WILD EYES≫もいいケド、
≪ヒメムラサキ≫もいいよ。
ゆーちゅーぶで、
「animelo」
と検索すると、
アニメロサマーで奈々さんが≪ヒメムラサキ≫歌ってるのが見れる。
毎日、
学校行くときとか帰るときとか
移動中は、ソニたん(〇ニーのウォークマン)をお供にしてるんだが、
横アリで歌った曲聴くと、思い出す。
特に
≪Tear’s night≫
とか
≪Justice to Believe≫
とか
≪Crystal Letter≫
は鮮明。
あと、≪POWER GATE≫もね。
泣いたからさ。
奈々さんがね、
「話すと、上手く言葉に出来なくても、歌うことで伝えられる」
って言ってた。
でね、
いつも、
いろんな曲聴きながら、
いろんなこと考えてみる。
さあやも、
今、
大切な人たちに伝えたいことがあります。
きもちが溢れてくるのに言葉にならない。
歌に乗せてなら、伝えられると思うから。
のわぁ~んちゃって。
まぁ要はカラオケ行きたいの♪♪
☆さあや☆
いやー、
ネタがにゃいときのバトンって良いニャー
と思ったら、
内容は好きに書きやがれときたこのヤローだニャー。
我輩は犬派だけど、
カレンダーは毎年ダヤンだニャン。
最近、
だいぶ細胞たちと仲良くなって、
朝、
「おはよ~だニャン」
ていうと、
昼過ぎには、
朝よりだいぶ増えてる気がするんだニャン。
今日は、古文の授業やったニャン。
『源氏物語』は、
とっても人気にゃので、
ネットで調べたら、
訳も解説もいっぱい出てきて、
さらに敬語や助動詞の問題まで作ってあったりして、
ありがたく使わせてもらったニャン。
我輩も勉強になるニャン。
『猫バトン』
1:これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに
『にゃ』『にゃん』『にゃー』等をつけなくてはならない。
2:『な、ぬ』も『にゃ、にゅ』にすること。
3:一人称は必ず『我輩』にすること。
4:日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
5:日記の最後に5人回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
6:既にやったことがある人でも回されたら何度でもやること。
えーと、
5人もいないニャー・・・・・・
でわ、
おそらく猫派と思われる、
げれげれさんと松葉さん、
お暇ならどうぞ持って帰って下さいニャー。
いやー、
ネタがにゃいときのバトンって良いニャー
と思ったら、
内容は好きに書きやがれときたこのヤローだニャー。
我輩は犬派だけど、
カレンダーは毎年ダヤンだニャン。
最近、
だいぶ細胞たちと仲良くなって、
朝、
「おはよ~だニャン」
ていうと、
昼過ぎには、
朝よりだいぶ増えてる気がするんだニャン。
今日は、古文の授業やったニャン。
『源氏物語』は、
とっても人気にゃので、
ネットで調べたら、
訳も解説もいっぱい出てきて、
さらに敬語や助動詞の問題まで作ってあったりして、
ありがたく使わせてもらったニャン。
我輩も勉強になるニャン。
『猫バトン』
1:これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに
『にゃ』『にゃん』『にゃー』等をつけなくてはならない。
2:『な、ぬ』も『にゃ、にゅ』にすること。
3:一人称は必ず『我輩』にすること。
4:日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
5:日記の最後に5人回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
6:既にやったことがある人でも回されたら何度でもやること。
えーと、
5人もいないニャー・・・・・・
でわ、
おそらく猫派と思われる、
げれげれさんと松葉さん、
お暇ならどうぞ持って帰って下さいニャー。