★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆さあや☆
ニコ動、
卒業しようと思ってたけど、
第1話リンクとか見ると、
見たいアニメ多すぎてwwwww
つぅか、
何でこんなアニメまであるんだよ、とかw
第1話だけ残して、
他は削除されてるのとかウゼーwwwww
そういうときは、
ようつべに行ってみる。
で、
今更、
『神無月の巫女』を見た。
ずっと見よう見ようと思ってたんだけど、
やっと全見。
何かと超☆展開な話だったけど、
そんなことは
ま あ い い
と言ってしまうほど、
ある意味素晴らしいアニメ。
まず、
何と言っても、
百合。
さらに、
ロボット、
巫女、
ちょいBL、
メイド、
その上、
のとまみがオマケでついてくる。
そして、
OPもEDもKOTOKO。
という有り得ない程の豪華要素満載アニメ。
絵も安定してて、見やすかった。
さあや女だけど百合好きでサーセンw
ストパニも見るかな。
じゃ、
バイトの面接とか行って来るノ
☆さあや☆
今日は、おうちの買い物手伝ったり、
お菓子作ったり。
アップルパイでけたよー。
マジウマー。
ぶっちゃけ、
完璧。
コレ、
どこに売ってるんですか?
みたいな。
チ○ーボーで言うと、
星3つですね。
みんなに食べてもらえないのが残念だよ。
でも、
王子が明日彼女ちゃんのとこに行くからもってくよー
って言ってくれたの~ヤター!!!!!
さて
と、
一週間ほどヌルーしててものすごい今更ですが、
声優アワードの話とか。
前回はノミネートの発表あったよね?
今回はなかったみたい。
ぬーん。
なんか、
知名度が先行してるよなー。
『「声優」という職の持つ意味をあらためて見つめ直すこと』
って設立趣旨に書いてるけど、
ホントに趣旨どおりいってんのかっつーと甚だ疑問。
だって主演女優賞あーやって、なぁ。。。
だったらむしろ、
斎賀みつきじゃね?
加藤英美里の新人賞も、ないわ。
井上麻里奈あたりだと思われ。
男性陣は、まぁこんなもんかなぁ。。。
ま、
さあや的に、
小野Dと小林ゆうが入ってたので良かったです。
☆さあや☆
日付変わっちゃったね~。
卒業式でした。
さあやは送る側ですけどw
同じ研究室の子と写真撮ったり、
卒コンとか行ってみたり。
後輩が先に卒業しちゃったよ~w
フツーに、
笑顔でおめでとうと言ってやれる程度の強さは持ってるよ。
自分は、
予定では9月にひっそりと卒業なんすけど、
何着ようかなぁとか。
いや、
決めてるんだけどね。
まぁ解りやすく言うと、ハンドメイドで『奈々系』。
実現するんかね・・・
技術的な意味で。
早くも、
夏の奈々ライブの先行申込用紙が届いた。
7月5日と6日の2Daysなんだけど、
まぁどっちかで我慢するとして、
どっちにするか悩み中。
東京だけどまた日帰りですよねー・・・
☆さあや☆
今、
サッちゃんのDVD観て癒されております。
サッちゃんの歌を口ずさめるということは、
のど治ってきたかな。
ホントは、
奈々さんのライブDVDでも観て、
ダンス練習しないとダメなんだけども。
奈々友さんに会う前に、
一曲くらい踊れた方が、良いよなとか。
ハケンの登録とかしてみたけど、
仕事ねーよw
やっぱ引越し屋さんかな・・・
明日、
晴れるみたいね。
良かった。
☆さあや☆
さあやの今更シリーズ。
今、
トライガン全部見終わって、
鬱。
一応最後はハッピーエンドかもだけど。
テロ神父が死ぬ話で涙腺崩壊してるときに、
姫からバイト終わったから迎えに来いメールとか・・・・・
KY自重。
ラスト5話くらい目から汗がとまらねぇぇぇぇぇぇっ。。。
ちょっと今からコミック全部集めるわ。
つい先日、
最終巻出たみたいだけど無問題。
映 画 化 決 定
だそうで。
スタッフキャスト据え置きでお願いします。