忍者ブログ
裏のウラを読むと、裏が見えるかもしれない。
☆calendar☆
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
☆comment☆
(03/31)
(02/01)
(01/06)
(12/29)
(12/28)
(12/20)
(12/18)
☆identity☆
HN:
saaya
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/03/25
職業:
89314・・・かな?
趣味:
車を運転しながら、奈々さんの歌を熱唱する。
自己紹介:
89314国試たぶん受かった。

★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹

★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友



王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)


BACCANO!二期マダ~??

トライガン映画情報マダ~??


倉田英之センセ、好きです、よ。



LOVE×榊原ゆいにゃんvV

田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。

タイナカサッちゃん、応援中。




そして、

通りすがりの水樹奈々ファン。

奈々さんのことを熱く語る程度にファン。

奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。


2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
☆mail☆
御用の際はこちらでノ
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆さあや☆

FC会報、ななマガが届いたゼ!!




久々の授業のせいか、

げんなりしていたところ、




気を利かせた王子が、


FCの封筒の写メ送ってくれたから、




夕方から一気にテンション急上昇↑↑



帰って即効読むぞ!!





と、

思ったのだが、




その前にひと仕事。






実は、


王子が、


るろ剣の新装版を集めてて、


さあやも、協力してるんだが、



同じ巻を被せて買ってしまって、



返品することに・・・・・





学校を早めに抜け出して、



またしても、


閉店直前のメイトに駆け込み、



「・・・あのぉ~~~~」



って。



ね。



くそ忙しいときにね。



まだ開けてなかったし

レシートと一緒に出したら、


ちゃんと返品できますた。






ホンマにすません。



いつもお世話になっております。



これからも贔屓にしますんで。






まぁ、


向こうも商売ですけど、



さあや、

そういうの


ホンマに申し訳ないなぁ


と思ってしまう小心者。









で、


やっと帰って、


即効開封!!!




横アリの写真がたくさんあって、


≪Crystal Letter≫



≪SECRET AMBITION≫

のPV撮影の様子とか載ってて、


大満足!!



アカイキオクも取り上げられてて

イイ感じ♪♪







新曲出た後あたりに、


そろそろ夏ライブの予定出るかな??






さっき、


NHKの松田聖子特集をうっかり見てしまったのだが、


聖子さん、45歳だそうです。


すげぇー。





奈々さんも、


あと20年は余裕でいける!?
PR
☆さあや☆



ニコ動より↓

コレは、


だと思ふwwwwww



まぁ見てみてくださいよw









さて、


今年もジャズストリートに参加しようと思い、



去年よりも早めに、ミーティング行ってきた。




まだ自分が何やるかは分からんケドね。



去年同じ場所で一緒にやった人に会えたりした。






学校も去年より忙しいし、


そんなに暇じゃないけど、



やっぱり


何かやってないと、



逆に落ち着かなかったりw





アホですから。





あ、


まだまだボランティアの人数足りてないみたいなんで、


キョーミある人はどうぞ☆


5月3日、4日です。






あー



明日から授業始まるし、



だりぃー。
☆さあや☆

キングレコードの奈々さんのページにいくと、

≪SECRET AMBITION≫
のPVが視聴できるよ。





ヤバーい!!!



マジカッコいいんだけど!!!!!






早く18日にならないかなぁ。。。。。










今日は珍しく外でご飯食べて帰ったよ。




あぁ、めずらしぃ。






男の先輩と二人で行ったんだけども。


急に言い出すから、

しゃーなしでつきあったったがね。






なんか



イロイロ



ダメ出しされたw






家でも

姫や王子におんなじ様なこと言われてるケドね。




え、

例えば?



服装にもうちょっと気を使いなさい、





とか。






さあや、


楽な方がイイ


白衣着るから何でもイイ




だからね。





ダメなんだって。






ダメなのか。。。。。






でも、


最近ちょっと



ニーソに挑戦し始めたゾナー。






もちろん、



奈々さんの真似っ子ですよ。


奈々さんのニーソむちゃかわいいのー♪








あとね、



また言われたよ。




彼氏がドウトカコウトカ。







あーあーあーあーあーあー



うるせぇーょ。





はいはい。






もうちょっと女の子らしくしなさい、だって。





そんな今更。




ムリ。


有り得ない。


却下。




それを言うなら

まずは整形だろ。


話はそれk(ry









結論。




カッコ良くなりたいです。








まぁ、

でも、



それこそ、


ちょっとウテナっぽいところはあるらしい。



急に「女の子になったり」するらしい。





へーへーへーへーへー






ウテナ、見たいなぁ。
☆さあや☆


今日、マジ寒かったんだけど・・・・・





昨日から、

特研にみんなが来初めて、にぎやか。



今まで、ほとんど、


さあや独りで実験してたからね。



いゃ、まぁ

実験は基本独りなんだけども。





せっかく静かでよかったのに、




とも思うけどもね。



すっかりベテランのさあやは、


みんなにイロイロ教えなくちゃいけなくて、ね。



まぁいいですよ。


教えるの好きだし。









今日、


いつもより早く帰れたから

久々にメイトに寄ったんだが、



閉店時間に行ってしまったというか、

もうお片づけ中だったというか。




さあや:「あ、7:00まででしたっけ?」

帰ろうとするさあや。

店長さん:「すぐお決まりでしたらお伺いします」


さあや:「あ、え、と、じゃぁ」

ズカズカ入るさあや。



で、

目当てのハルヒ新刊が見当たらず、

在庫あるか聞いたら、すぐ出してくれますた。





すんません。どうも。



ちゃんとカバーもかけてくれますた。



すません。



何故か、

閉店時間7:30だと思い込んでて。



わざとじゃないんです。




すま(ry






まぁ、


ちょくちょく行くし、

顔覚えられてたんだろうね。きっと。




女性の店長さんで、


サバサバしてて、


テキパキ、って音がしてる感じ。




そんなこんなでやっとゲットした

涼宮ハルヒの分裂



まだ読んでないので、感想は後日。









さて、

話は変わりますが、



って、


いつもテキトーに思いつくまま話題ふるから、

いつものことだよね。







アニサマ2007の情報がちらほら出始めたね。




もちろん

奈々さんも出ますが、



行く時間もお金も無いんでね。





モモーイ、出るんだね。



桃井、YOUTUBRでちょと見たけど、




さあやは、


無理だった。






つぅか、


KOTOKOって

アニサマ出ないんかなぁ。。。。。



あと、

今年あたり、


そろそろYUUKA出ないんかんぁ。。。。。






7月7日、七夕だって。
☆さあや☆




~ルール~

これは理想の格闘キャラクターをつくるバトンではありません!
あくまで、自分が格闘キャラクターになったと想定して答えてください。



【使用武器】
カピバラさん


【格闘スタイル】
頭突き


【スピード型?パワー型?バランス型?】
全てを兼ね備えている



【使い易さを☆5段階で示すなら?】
★☆☆☆☆
カピバラさんが昼寝をすると全く使い物にならない



【バトルコスチューム】
ケロロスーツ



【キャラクターセレクトされた時の台詞】
「シャッス!!」



【対戦前の台詞】
「かかってこ~い!!」



【必殺技の名前】
「カピちゃんすぺしゃる」

カピバラの口から発射



【その時の掛け声】
「カピちゃんロワイヤル!!」



【敗北した時の台詞】
「お疲れした!!」



【勝利した時の台詞】
「シャッ来い!!」



【次に回したいあなたのライバルキャラクター5人】
おう。
かかってきやがれ。

返り討ちにしてくれる!!





って



やりたい人はどうぞ~
忍者ブログ [PR]