忍者ブログ
裏のウラを読むと、裏が見えるかもしれない。
☆calendar☆
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
☆comment☆
(03/31)
(02/01)
(01/06)
(12/29)
(12/28)
(12/20)
(12/18)
☆identity☆
HN:
saaya
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/03/25
職業:
89314・・・かな?
趣味:
車を運転しながら、奈々さんの歌を熱唱する。
自己紹介:
89314国試たぶん受かった。

★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹

★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友



王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)


BACCANO!二期マダ~??

トライガン映画情報マダ~??


倉田英之センセ、好きです、よ。



LOVE×榊原ゆいにゃんvV

田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。

タイナカサッちゃん、応援中。




そして、

通りすがりの水樹奈々ファン。

奈々さんのことを熱く語る程度にファン。

奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。


2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
☆mail☆
御用の際はこちらでノ
[156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう7月やね。




久々に歌った。
水樹」と「田村」にトライ。
二人ともムズカッた。
AAA」も歌った。AAA期間限定LIVEクリップで感激。LIVE行きてぇ。

当然、ハルヒも歌った。
平野綾」は声量あるから意外と私向きかも。
えーとラグーンは、入ってなかったの。
んで、「YUI」も初めて歌った。
「ひとみさん」と「ayu」はあんま歌わんかったなぁ。
あと、「まっくん」と「菜奈ちゃん」と「大知っち」と、

ほんで、あぁ中島美嘉に挑戦した。
練習したらいけそう。


次は伊藤優奈と倖田來未あたり、ねらい目やね。

PR
剣道行ってきた。


身体の水分が70%から40%くらいになった気がした。

もう補給したけど。


うちのクラブの監督の先生がおれれる道場まで。


何か、

もう、

ニホンゴが危うい。。。。。


引き続き汗が染み出てくるのは暑さのせい・・・??



交感神経が優位な模様なので、

眠くなるまで頑張って薬理やってみるワナ。
今日もいい汗かいたぜぃ★☆


左ストレートボディーが何か巧くできない。

左フックもイマイチなんだよネェ・・・



左を気にしてると、右が打ち切れなかったり・・・


むずかすぃ。





こんなん見つけた。


具志堅が、
「協栄、てめぇえら、亀田祭挙げんのいい加減にしとけ。ボクシングを何じゃと思っとんねんコラ!!!!!}



突っ込んだらしい。




いや、

そういう意味のことを発言した、

ということよ。


一応フォローしとくね。





ありがとう具志堅。

今までほとんどあなたのこと知りませんでしたが。

みんなが思ってること言ってくれたね。




私は、

相当に初心者でペーペーだし、


毎日バリバリ練習してるわけじゃないけど、


やる時は

必死。


ゼッタイ巧くなりたいと思ってやる。

ボクシング好きだし。



確かに、
協栄のやり方は見ててイライラする。


昨今、
格闘技を完全に
「えんたていーめんと化」
するような風潮があるが、、、、、

K-1とかプライドとか、さ・・・・・


私は解せん。


この期に及んで、ボクシングまでそんなんにせんで欲しいわけ。


まぁ、
ジムに所属してるときっとイロイロあるし、

亀田たちはある意味被害者なのかもしれないけど、ね。


実際どうかは知らんけど。







スポーツってさ、


本来、

自分が楽しまなきゃイミないでしょ??


そのあとに、
ギャラリーが付いてくるんじゃないんかいな・・・・??




と、


何でも、

「観る」
より
「やる」

さあやは思うのです。
こういうときって野球キライになるね。


1時間20分繰り下げ。。。

ハルヒ全部、ラグーン半分見逃した。。。


ラグーン最終回だったのに・・・



はぁ・・・・・



しかし、

重要なことがわかった。





私のレヴィ姐は、、、、、



おそらく、
忍者ブログ [PR]