裏のウラを読むと、裏が見えるかもしれない。
☆new content☆
(04/06)
(04/04)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
☆identity☆
HN:
saaya
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/03/25
職業:
89314・・・かな?
趣味:
車を運転しながら、奈々さんの歌を熱唱する。
自己紹介:
89314国試たぶん受かった。
★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
★王子→さあやの弟
★姫→さあやの妹
★ジェニファー→さあやのヲタ友
★お嬢→さあやのヲタ友
★O氏→さあやの後輩でヲタ友
王ドロボウForever Love☆
夢はJING GIRL☆(←逝ってよし)
BACCANO!二期マダ~??
トライガン映画情報マダ~??
倉田英之センセ、好きです、よ。
LOVE×榊原ゆいにゃんvV
田村ゆかりん、
茅原みのりんも聴くゼ。
タイナカサッちゃん、応援中。
そして、
通りすがりの水樹奈々ファン。
奈々さんのことを熱く語る程度にファン。
奈々さんの歌を、
自分の限界までマスターする
程度にファン。
2009年7月5日は、
西武ドームを奈々色にするゼ!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おとん、今日、無事帰還しますた。
いやぁ、洗濯もアイロンも大変だったよwww
少し落ち着いたら、おとんの大好きなスーシーを食いに行くんだ♪♪
あの病院は、ものすご、ごはんの量が少なかったから、
おとん、2週間で4キロやせてんて。
まぁ、最近ちょっとお腹出てきてたから丁度よかばい。
ぅむ。。。さあやも、ちょっと入院しよかなぁ・・・・・www
今日はまた塾だったのね。
最近気づいたけど、
さあや、剣道か、塾か、試験か、たまにボクシングか、うっかりメイトに行くか、しかすることがないね。。。。。。
今日のとある授業で、生徒C子が明らかに何かのふろくっぽい筆箱を持っていたので突っ込んでやると、まぁそれは、昔の<りぼん>のふろくらしいのだが、その後、C子が、今は<少コミ>を買っているなどと言うから、さあやは、ふしゆーを思い出して、ワシらはふしゆーリアル世代じゃで、などと言い、自分でそう言いながら、何故か、若干、ジェネレーションギャップを感じていると、どうやら、今、ふしゆーが復活して玄武編がやっているという話になって、ナンヤカンヤとやたら盛り上がった。
授業中に。
なつかすぃ。
まぁたまにキッズステーションで見るけども。
え?ふしゆー、解からん?
<ふしぎ遊戯>
流行ったよねー。
かく言うさあやもハマッたよ。
あの頃は二十八宿全部漢字で書けたよw
美朱が朱雀呼び出すときの言葉とかヨユーで唱えとったしww
たぶん今でもOPとEDはガチで歌えるだろうwww
張宿ーちりこーが死んだときはボロ泣きしたなー。。。
さあやの周りでは、翼宿ーたすきーが一番人気ですた。
さあやは、柳宿ーぬりこーが死んだ後くらいに、一回だけちょろっと出てきた玄武のナントカって人が好きやった。
名前忘れた。
誰かおすえてー。
あぁ、ちゃんと高松塚古墳とか行ったわwww
当時は渡瀬の絵を崇拝していたね。
今見るとそうでもないけどw
まぁ、、、何にしても、最近ガキどもと話してると、自分が年食ったことを実感してしまうのだなぁ。。。。。。。
いやぁ、洗濯もアイロンも大変だったよwww
少し落ち着いたら、おとんの大好きなスーシーを食いに行くんだ♪♪
あの病院は、ものすご、ごはんの量が少なかったから、
おとん、2週間で4キロやせてんて。
まぁ、最近ちょっとお腹出てきてたから丁度よかばい。
ぅむ。。。さあやも、ちょっと入院しよかなぁ・・・・・www
今日はまた塾だったのね。
最近気づいたけど、
さあや、剣道か、塾か、試験か、たまにボクシングか、うっかりメイトに行くか、しかすることがないね。。。。。。
今日のとある授業で、生徒C子が明らかに何かのふろくっぽい筆箱を持っていたので突っ込んでやると、まぁそれは、昔の<りぼん>のふろくらしいのだが、その後、C子が、今は<少コミ>を買っているなどと言うから、さあやは、ふしゆーを思い出して、ワシらはふしゆーリアル世代じゃで、などと言い、自分でそう言いながら、何故か、若干、ジェネレーションギャップを感じていると、どうやら、今、ふしゆーが復活して玄武編がやっているという話になって、ナンヤカンヤとやたら盛り上がった。
授業中に。
なつかすぃ。
まぁたまにキッズステーションで見るけども。
え?ふしゆー、解からん?
<ふしぎ遊戯>
流行ったよねー。
かく言うさあやもハマッたよ。
あの頃は二十八宿全部漢字で書けたよw
美朱が朱雀呼び出すときの言葉とかヨユーで唱えとったしww
たぶん今でもOPとEDはガチで歌えるだろうwww
張宿ーちりこーが死んだときはボロ泣きしたなー。。。
さあやの周りでは、翼宿ーたすきーが一番人気ですた。
さあやは、柳宿ーぬりこーが死んだ後くらいに、一回だけちょろっと出てきた玄武のナントカって人が好きやった。
名前忘れた。
誰かおすえてー。
あぁ、ちゃんと高松塚古墳とか行ったわwww
当時は渡瀬の絵を崇拝していたね。
今見るとそうでもないけどw
まぁ、、、何にしても、最近ガキどもと話してると、自分が年食ったことを実感してしまうのだなぁ。。。。。。。
PR
今日もインドカレー食った。昨日と違うお店。
インド人とトークした。
マンゴージュースおかわりくれたけど、ちょっとさあやには甘すぎたかな。
K大学いいなー。近くにインドカレーの店2件もあるなんて。
え?まぁ今日も試験だったけど?
とりあえず全部答えは書いといたよ。マークやし。
・・・・ふぅ。。。。。。
でー、
帰りに京橋の某店に寄って、
ひぐらしの新刊とGBの36巻をお買い上げ。
そして、
その2点だけでは、ビミョーに1000円にとどかなかったので、また若干余計なものを・・・・・
あ、
GB=Get Backers
ね。
弟君と交互に買う約束だったのに、ほとんどさあやが買ってるのはどういうことだろうね。
まぁいいけど。。。
そぅそぅ、夕方だったからレジ並ぶんだんだよ。とくに京橋は並ぶよね。
で、並んでるときに、ふと眼に入った、銀魂のポスター、、、、、
「今年の流行は、『エロカワイイ』じゃなく、『カッコカワイイ』でもなく、
『アホカッコいい』だ!!」
不覚にも笑ってしまったw
つぅか、まぁ、銀魂、全然知らないんだけどねっw
もぅすぐ夏休み終わっちゃうね。
あんまり休んでなかったけど。
さあやの夏休みが無いのは、ひとえに再試のせいであるが・・・・・
いろいろやり残してるなぁ。
んーーー、久々にお絵かきでもしよーかねぇ。。。。。。
インド人とトークした。
マンゴージュースおかわりくれたけど、ちょっとさあやには甘すぎたかな。
K大学いいなー。近くにインドカレーの店2件もあるなんて。
え?まぁ今日も試験だったけど?
とりあえず全部答えは書いといたよ。マークやし。
・・・・ふぅ。。。。。。
でー、
帰りに京橋の某店に寄って、
ひぐらしの新刊とGBの36巻をお買い上げ。
そして、
その2点だけでは、ビミョーに1000円にとどかなかったので、また若干余計なものを・・・・・
あ、
GB=Get Backers
ね。
弟君と交互に買う約束だったのに、ほとんどさあやが買ってるのはどういうことだろうね。
まぁいいけど。。。
そぅそぅ、夕方だったからレジ並ぶんだんだよ。とくに京橋は並ぶよね。
で、並んでるときに、ふと眼に入った、銀魂のポスター、、、、、
「今年の流行は、『エロカワイイ』じゃなく、『カッコカワイイ』でもなく、
『アホカッコいい』だ!!」
不覚にも笑ってしまったw
つぅか、まぁ、銀魂、全然知らないんだけどねっw
もぅすぐ夏休み終わっちゃうね。
あんまり休んでなかったけど。
さあやの夏休みが無いのは、ひとえに再試のせいであるが・・・・・
いろいろやり残してるなぁ。
んーーー、久々にお絵かきでもしよーかねぇ。。。。。。
<放射線取扱主任者試験 第1種>
まず、この正式名称が言えなかったからね。
今日と明日と二日間もあるのー。。。
1日3課目。2日間。
受験料、たけぇーし。
全然勉強してないって言ってたけど、
昨日も結局、参考書抱えながら、日変わる前に寝たしね。
朝行くときも、電車の中で本広げてみるも、イマイチやる気でないし。
で、
きっとお手上げだろう
と思い、
途中退出可能なことを知り、
早々と出てったろう
と計画していたのだが、、、、、、、
以外と時間かかったんだな。これが。
全部マークなんやけど、
中途半端に解かるんだよ。
あーなんか習った気ぃするー。
テスト出たことあるやん、コレ。
うろ覚えー。。。。。。
とか。
計算問題とか、かけたり割ったりしてみたら何とかなりそう。
とか。
だから、
うわぁーこれ日本語?古代ギリシャ文字の方がまだ解るかもー。
という状況ではなかった。
いゃ、勘で解いた問題もだいぶあるかもしれないけども。。。。。。
受験者はねぇ、まぁやっぱり大学生が多いかな。ほとんど男だな。
オッサンとかオバハンもおるけど。
そして、
みんな結構、真剣に勉強している。。。。。。
て、
まぁそれは当たり前なんだけど・・・・・・・・
つか、
この試験、国家試験の中で、3番目に合格率低いらしいよ。
・・・・・・・とりあえず、明日のランチを何にするか考えよう。
今日は、インドカレー食った。ナンすきー。
会場は、東大阪の某K大学なので、K大前商店街をブラブラすれば食うものには困らん。
うちの大学と違って。
明日の課目は計算とか無さげだし、
法令とかあんまり習った記憶ないし・・・・・
ぁぁああぁ・・・・・・バトエン欲しいかも。
眠い。アカン。疲れた。もう寝るわ。
今日は試合だったけど、
京都だったからまぁ近いといえばだいぶ近い。
試合内容は、さあやもみんなもあんまりよくなかったね。
でも、
内容が無いと結果はついてこないんだな。
秋にもう一回試合あるから、今度こそ。。。。。
ホントに疲れたよ。
車で行って、高速にのせようとするナビ子を無視してたら、本当に迷うし。
開会式では、審判長の話が長すぎて、足元に水たまりできるほど汗かいたし。
もぉふらふらぁぁぁ~~~っ
あぁーそうそう。
また、
今日は試合だったけど、
京都だったからまぁ近いといえばだいぶ近い。
試合内容は、さあやもみんなもあんまりよくなかったね。
でも、
内容が無いと結果はついてこないんだな。
秋にもう一回試合あるから、今度こそ。。。。。
ホントに疲れたよ。
車で行って、高速にのせようとするナビ子を無視してたら、本当に迷うし。
開会式では、審判長の話が長すぎて、足元に水たまりできるほど汗かいたし。
もぉふらふらぁぁぁ~~~っ
あぁーそうそう。
また、
おとん、
だいぶ良くなってきた。
眼軟膏って、眼に塗る軟膏のことね。
まんまやね。
さあや、
最近は、毎朝、病院行ってから、そのままクラブに行く。
家から病院まで、車をかっ飛ばして、50分くらいかなぁ。
昼間だと1時間ちょっと。
病院から学校まで、車で20分ってところか。
おっと!!
一応言っておくと、
車ではニュース聞いてるよ。朝だし。ね。
病院の朝食が8時なんやけど、
朝ごはんに付き合って、ナンヤカンヤで、学校行ったらちょうどいいんだよ、これが。
今日行ったら、眼んとこに当ててたガーゼがはずれてた。
何か金属のカバーみたいなんは、まだついてるけど。
「ほら、ココ、縫ったトコ。小さいやろ?よくみたらブツブツって糸見えるねん」
いや、
だから、
いいって。
そんなこと言わなくても。
まぁ、確かにあんなちっこいもん(角膜)を眼に縫い付けたと思うと、
すごいよね。人間の手って。
おとんは個室。
近くの他の部屋は、
おばあちゃんがほとんど。
看護師さん、すごいね。
さあや、小ガキ生の頃から医療関係を考えてたけど、看護師になりたいとは一度も思わなかった。
うん。絶対ムリ。
つか、まぁ、薬剤師になりたいとも思わなかったけど?
今でもだいぶあやしいよ。ソコントコ。
そうそう、ちょうどさあやが病院着くくらいに、駐車場で明らかに当直帰りの先生をちらほら見かける。
お疲れす。
結構、
イイ車多いよ。
まぁ
忙しくて車くらいにしか金かけれないんだろうな。。。。。。。
正直、
さあや、
こんな閉鎖的なところで働くのムリかも。。。。。。。
と、
行くたびに思ってしまう。今日この頃。
病院実習のときは大きい病院だったせいか、
そんなことあんまり思わなかったけど。
んで、
ほじゃ、どぉすんの。。。。。。。。?
さぁねぇ・・・・・・・・・・
そんなわけで、
最近、
本当に、
自分が何やりたいんか全く解からんのだよ。
人生において初めてだね。
将来、何がやりたいか解からない
なんて思うの。
だいぶ良くなってきた。
眼軟膏って、眼に塗る軟膏のことね。
まんまやね。
さあや、
最近は、毎朝、病院行ってから、そのままクラブに行く。
家から病院まで、車をかっ飛ばして、50分くらいかなぁ。
昼間だと1時間ちょっと。
病院から学校まで、車で20分ってところか。
おっと!!
一応言っておくと、
車ではニュース聞いてるよ。朝だし。ね。
病院の朝食が8時なんやけど、
朝ごはんに付き合って、ナンヤカンヤで、学校行ったらちょうどいいんだよ、これが。
今日行ったら、眼んとこに当ててたガーゼがはずれてた。
何か金属のカバーみたいなんは、まだついてるけど。
「ほら、ココ、縫ったトコ。小さいやろ?よくみたらブツブツって糸見えるねん」
いや、
だから、
いいって。
そんなこと言わなくても。
まぁ、確かにあんなちっこいもん(角膜)を眼に縫い付けたと思うと、
すごいよね。人間の手って。
おとんは個室。
近くの他の部屋は、
おばあちゃんがほとんど。
看護師さん、すごいね。
さあや、小ガキ生の頃から医療関係を考えてたけど、看護師になりたいとは一度も思わなかった。
うん。絶対ムリ。
つか、まぁ、薬剤師になりたいとも思わなかったけど?
今でもだいぶあやしいよ。ソコントコ。
そうそう、ちょうどさあやが病院着くくらいに、駐車場で明らかに当直帰りの先生をちらほら見かける。
お疲れす。
結構、
イイ車多いよ。
まぁ
忙しくて車くらいにしか金かけれないんだろうな。。。。。。。
正直、
さあや、
こんな閉鎖的なところで働くのムリかも。。。。。。。
と、
行くたびに思ってしまう。今日この頃。
病院実習のときは大きい病院だったせいか、
そんなことあんまり思わなかったけど。
んで、
ほじゃ、どぉすんの。。。。。。。。?
さぁねぇ・・・・・・・・・・
そんなわけで、
最近、
本当に、
自分が何やりたいんか全く解からんのだよ。
人生において初めてだね。
将来、何がやりたいか解からない
なんて思うの。